LEXUS SHIZUOKASURUGA GLAMPING with snow peak

主催者レクサス静岡駿河
開催場所静岡県富士宮市
開催日2025年10月11日(土)

静岡県富士宮市にある有名な、「ふもとっぱらキャンプ場」に行って来ました。

アニメ「ゆるキャン△」の聖地でもありますし、GO OUTのイベント会場でもあります。

ここではHKT48さんのミュージックビデオの撮影以来です。

今回は静岡市内にあるレクサス販売店さんのイベントです。

秋の穏やかな高原の空気の中、富士山が綺麗に見えて・・・と予想していたら 3日前に突然台風発生。

その台風の周囲からの湿った空気のせいで雨!

終始雨(泣)

スノーピークさんとのコラボイベントなので会場内にはいくつもタープが張られていて、そのうち一つを借りてバスケットとバーナーを組み合わせた下回りを展示しました。

来場されたオーナー向けにキッチンカーも用意されていて食べ物もあります。

雨なのでタープ下でテーブルやチェア(もちろんスノーピーク製)を使って来場者は団らんをしています。

わたしたちがバスケットを展示していたタープにもテーブルセットがありました。

バスケット横で食事をされていたご家族さんのお母さんからのお話で、「わたし、学校で乗ったことがあるんです」

「静岡県内ですか?」 「静岡市内です」

「どちらでしたか?」 「新通小学校です」

キマシターーーーーーー過去最長のお久しぶり案件です!

これまでは今年8月の京都府福知山市の25年前に乗せた主催担当者が、最長のお久しぶりでした。

の記録を伸ばす、なんと 30年ぶりの再会です。

1995年11月のPTA主催の秋祭りで乗せていたんですね。当時4年生だったそうです。

創業間もない時期で熱気球や天気の特徴もあまりわかっておりませんでした。

仕事とは 8時~17時の時間帯だ!と、やっていた時です。

90年代は小さい機体でやっていました。

この時も1時間の休憩挟んで 8時間一人で操縦していましたね。

なんとか全校児童乗せてぐったりしてたのを覚えています。

今回30年ぶりの再会でも乗せられませんでしたが、やはり母校で乗った経験は非常に濃く残っているんですね。

さあ、この先1994年よりも前に乗った方はあらわれるのでしょうか?